
No.05
「「〜てから」と「〜たあと」と「〜たのち」について」 - 清水泰生
「「〜てから」と「〜たあと」と「〜たのち」について」 - 清水泰生
口頭発表要旨
「~てから」は「~たあと」の顛義表現であり、「~たのち」は「~たあと」の文語表現だと言われている。本発表で「~てから」と「~たあとで」「~あとから」「~あとで」「~あとに」及び、「~たのち」などの表現との遮いについて、先行研究をふまえながら、アンケート用例を基に考察した。
On the Sentence Patterns "-te kara", "-ta ato", and "-ta noti"
No English Version
No English Version