- English
- 日本語
About this Site
JAPANESE LANGUAGE TEACHING ASSOCIATION
in honor of Professor Fumiko Koide
This is an archive site of research papers that have appeared on JAPANESE LANGUAGE TEACHING ASSOCIATION in honor of Professor Fumiko Koide. The site can be searched by both Japanese and English titles, author name, and Japanese summary of each paper. The research papers are uploaded to this site a year after the release in book form.
A Simple Introduction of theJAPANESE LANGUAGE TEACHING ASSOCIATION
in honor of Professor Fumiko Koide
This association was established in 1992 on a nationwide scale, incepting from the 70th birthday of Professor Fumiko Koide (International Christian University Honorary Professor, Himeji Dokkyo University Honorary Professor), who has greatly contributed in the field of Japanese language teaching.
We run under the belief that Japanese language teaching makes great strides when research and the field are integrated together. A collection of papers is published once a year, and a seminar is held every summer as a place to present research effects from the field, and for researchers to inquire how their theories are practiced. For more information:
http://koidekinen.org (Japanese Site)
We run under the belief that Japanese language teaching makes great strides when research and the field are integrated together. A collection of papers is published once a year, and a seminar is held every summer as a place to present research effects from the field, and for researchers to inquire how their theories are practiced. For more information:
http://koidekinen.org (Japanese Site)

*Results will be in Japanese
このウェブサイトについて
小出記念日本語教育研究会論文集に掲載された論文のアーカイブです。キーワード検索の対象は、和英両言語の論文タイトル、執筆者および和文要旨です。冊子体の論文集から1年おくれてこのサイトに掲載していきます。
小出記念日本語教育研究会についての簡単な紹介
本研究会は、日本語教育に多大な貢献をされた小出詞子先生 (国際基督教大学名誉教授・姫路獨協大学名誉教授) の古稀をお祝いする会 (1991年) が発端となり、1992年に発足した全国規模の研究会です。
現場と研究が一体となってこそ日本語教育の進展があるとの考えに基づき、現場からの研究の成果を発表する場、および、理論を追究する研究者が現場とどうつながるのかを問うなどの発表の場として、年に一回の研究論文集の発刊の他に、毎年夏に研究会を開催しています。 詳しくは公式サイトをご覧ください
http://koidekinen.org
現場と研究が一体となってこそ日本語教育の進展があるとの考えに基づき、現場からの研究の成果を発表する場、および、理論を追究する研究者が現場とどうつながるのかを問うなどの発表の場として、年に一回の研究論文集の発刊の他に、毎年夏に研究会を開催しています。 詳しくは公式サイトをご覧ください
http://koidekinen.org
