小出記念日本語教育研究会 論文集 No.11 小出詞子先生追悼号
論文
「音声付き読解教材を利用した口頭発表指導
ー「目型」の発表から「耳型」の発表への転換ー」
工藤嘉名子
7
「日本語版グレイディド・リーダーの開発に
関する基礎的研究」
ブレットレイノルズ・原田照子・山形美保子・宮崎妙子
23
「日本人学生と韓国人留学生における依頼の
談話ストラテジー使い分けの分析
ー語用論的ポライトネスの側面からー」
槌田和美
41
調査報告
「自然談話資料における日本語母語話者の
「なんて」「なんか」「など」」
鈴木理子
59
追悼のことば
79
第11回小出記念日本語教育研究会より
プログラム
123
シンポジウム
「作文の評価をめぐって」
司会 嶽肩志江
125
研究発表要旨
143
検索
論文を検索:
年代別に閲覧する
・
1993 No.01
・
1994 No.02
・
1995 No.03
・
1995 No.04
・
1996 No.05
・
1998 No.06
・
1999 No.07
・
2000 No.08
・
2001 No.09
・
2002 No.10
・
2003 No.11
・
2004 No.12
・
2005 No.13
・
2006 No.14
・
2007 No.15
・
2008 No.16
・
2009 No.17
・
2010 No.18
・
2011 No.19
・
2012 No.20
・
2013 No.21
・
2014 No.22
・
2015 No.23
・
2016 No.24
・
2017 No.25
・
2018 No.26
・
2019 No.27
・
2020 No.28
・
2021 No.29
カテゴリ別に閲覧する
・
講演
・
論文
・
実践報告
・
調査報告
・
教材紹介
・
研究ノート