小出記念日本語教育研究会 論文集 No.27
研究論文
日本語学習者の統語的複合動詞の意味推測の正確さ
―記述式の場合―
谷内美智子
5
中上級日本語学習者の物語描写における
名詞修飾の使用実態
―名詞修飾の習得研究のための新たな分類基準を用いて―
徐乃馨
21
アカデミック・ライティングにおける
対話的評価活動の可能性
原田三千代
淺津嘉之
田中信之
中尾桂子
福岡寿美子
37
中国人日本語学習者による連語習得に関わる背景要因
黄叢叢
玉岡賀津雄
小森和子
毋育新
53
第27回小出記念日本語教育研究会より
プログラム
71
講演
「『言語技術トレーニング』から明日の日本語教育を考える」
73
企画者より
講師より
三森ゆりか
76
研究発表要旨
83
検索
論文を検索:
年代別に閲覧する
・
1993 No.01
・
1994 No.02
・
1995 No.03
・
1995 No.04
・
1996 No.05
・
1998 No.06
・
1999 No.07
・
2000 No.08
・
2001 No.09
・
2002 No.10
・
2003 No.11
・
2004 No.12
・
2005 No.13
・
2006 No.14
・
2007 No.15
・
2008 No.16
・
2009 No.17
・
2010 No.18
・
2011 No.19
・
2012 No.20
・
2013 No.21
・
2014 No.22
・
2015 No.23
・
2016 No.24
・
2017 No.25
・
2018 No.26
・
2019 No.27
・
2020 No.28
・
2021 No.29
カテゴリ別に閲覧する
・
講演
・
論文
・
実践報告
・
調査報告
・
教材紹介
・
研究ノート