No.29
日本語インタビューテストにみられる応答開始時のレベル別特徴 ―「くり返し」と「考えている」表現に注目して― - 西部由佳、金庭久美子、岩佐詩子、坂井菜緒、萩原孝恵、奥村圭子

要旨
 実際の会話では、何か質問された時にすぐに実質的な返答をするのではなく、大抵は何らかの音声を発してから返答に入る場合が多い。そこで、本研究では日本語母語話者と非母語話者の応答開始時の相互的なやり取りのレベル別特徴を記述することで、非母語話者の習得過程を明らかにする。データは、国立国語研究所『日本語学習者会話データベース』より、中国語を母語とする日本語非母語話者計7 名(初級?上?超級)のインタビューテストで、特に応答開始時の「くり返し」と質問に対し実質的返答に至るまでの「考えている」表現に注目した。分析の結果、「くり返し」は9 種類に分類でき、インタビュアーの助けが必要な初級から、自立に向けて上級、超級へと変わっていく様子がわかった。また「考えている」表現の分析により、会話相手に意識が向かない段階から、会話相手の発話や存在を意識し配慮できる段階に至るまでの表現とレベル別特徴を具体的に記述した。

続きはこちら>>
(PDFダウンロード)
PDFアイコン
日本語インタビューテストにみられる応答開始時のレベル別特徴 ―「くり返し」と「考えている」表現に注目して― - 西部由佳、金庭久美子、岩佐詩子、坂井菜緒、萩原孝恵、奥村圭子
ダウンロード 1500 KB
PDFアイコン
English Summary
Characteristics According to Level of Oral Proficiency as Observed at the Beginning of Responses to a Japanese Interview Test: Analysis of Repetitions and Expressions Which Imply That Learners Are Thinking - NISHIBE, Yuka (Waseda University) KANENIWA, Kumiko (Rikkyo University) IWASA, Utako (J. F. Oberlin University) SAKAI, Nao (Musashi University) HAGIWARA, Takae (Yamanashi Prefectural University) OKUMURA, Keiko (University of Yamanashi)
Download 922 KB
検索

年代別に閲覧する
1993 No.01 ・1994 No.02
1995 No.03 ・1995 No.04
1996 No.05 ・1998 No.06
1999 No.07 ・2000 No.08
2001 No.09 ・2002 No.10
2003 No.11 ・2004 No.12
2005 No.13 ・2006 No.14
2007 No.15 ・2008 No.16
2009 No.17 ・2010 No.18
2011 No.19 ・2012 No.20
2013 No.21 ・2014 No.22
2015 No.23 ・2016 No.24
2017 No.25 ・2018 No.26
2019 No.27 ・2020 No.28
2021 No.29 ・2022 No.30
カテゴリ別に閲覧する
講演
論文
実践報告
調査報告
教材紹介
研究ノート